こそだテック〜Product Managerやってます

ワーママでプロダクトマネージャーやってます

ワーママでもおしゃれな秘密

2017年を振り返ると、一番の変化はお洒落に目覚めた事。 (何をいまさらーーーって感じですが・・・) きっかけは、この本、 山本あきこさんの服に関する本です。 https://www.amazon.co.jp/dp/B01E4TV8PS/ref=dp-kindle-redirect?_encoding=UTF8&btkr=1 こ…

マイ・ゴールデンタイム

子育てや家事しながら仕事もしていると、自分時間がもてません。 なかなか一人の時間がなく、子どもが産まれてからのマイ・ゴールデンタイムといえばもっぱら朝5時になりました。 朝5時から6時までの静かな時間にブログを書いたり、将来の仕事やプライベ…

アジャイル開発が支持される3つの理由

前回アジャイル開発とウォータフォール開発の違いについて説明しましたが、今回はなぜここまでアジャイル開発が支持されるようになったか、その良さや特徴などを説明します。 アジャイル開発のメリットは(上) - アジャイル開発のメリットは:CIO Magazine …

アジャイルとウォータフォールについて

ここ数年でアジャイル開発というプロジェクト手法が、広く一般的になってきました。 一昔前はプロジェクトというのは全てウォータフォールのプロジェクト手法でやってきましたが、今は大規模プロジェクトもいくつかに分割していてアジャイル開発でGoliveとい…

人間の寿命は長くなるけれど、モノの寿命は短くなる件

私はApple Watchユーザです。 Apple Watch - Wikipedia 私のApple Watchは第一世代の2015年発売のものなので、約2年半使っていることになります。 発売当初はもの珍しくみられましたが、周りでもスマートウォッチやApple Watchのユーザが増えて今や一般的と…

丁寧な暮らしがワーママを苦しめる

ワーママとして引っ張られたくないなと思うことの1つに、丁寧な生活信仰があります。 世の中の専業主婦の方々を敵に回してしまいそうな発言ですが、 私は外資で長く働き、外国人の専業主婦の話もよく聞きますが、 外国人主婦は日本人の主婦ほど手作り、手間…

音声入力が便利な件

ブログを積極的に書こうと思い、音声入力に挑戦中です。 結果は、、認識度がかなり良くて驚きます。 特にニュースのような綺麗な日本語を話していると認識率が格段に良く、9割方正しいです。 音声入力に慣れると、タイピングより断然早いし、楽じゃないかな…

2018は変化の年にしたい

あけましておめでとうございます。 我が家は年末年始はスキー場で過ごしております。 2018年は変化の年にしたいと思っています。 まず考えているのが、引っ越し! 駅からちょっと遠い物件をやめて、駅チカに変えたいなと思ってます。 その他にも、今のプ…

最近の仮面ライダーが時勢をよく表している件

今年は、息子と一緒に仮面ライダービルドにはまっています。 毎日、息子とHDレコーダーに撮りだめた、仮面ライダービルドをみてます。 www.tv-asahi.co.jp 5歳の息子には絶対難しすぎる内容、 人体実験に始まり、冤罪、スパイ、裏切り、などなど、 大人でも…

事務の9割削減 by RPA

大規模のAI利用のニュースが出ました! 保険手続き、情報照会を自動化し、業務量を二割削減、手が空いた職員を営業支援に配置換えするそうです。 大手がやると、中小も追随を始めるでしょう。 保険の最大手、日本生命も来年までに事務量を15%削減するそうで…

来年はブログ書くぞ〜

ちきりんさんのブログでもあった、発言をネット上でしていくことの重要性。 d.hatena.ne.jp 本当にその通りと思います。 思考ログというのは上手く行けばすごく役に立つツールになるのではないでしょうか。 私もちきりんさんのブログにならい、 来年一年でも…

Google Homeのメインユーザーが子どもな件

Google Homeが来ました。 クリスマスプレゼント、、ではありません。。 新たしい物好きの夫が買ってきました。 store.google.com これが、意外と、子ども受けが良い! 今やうちのGoogle Homeのメインユーザーは子どもです。 子どもにとっては、おもちゃの域…

テレビの衰退を感じた明石家サンタ事件

メリークリスマス!です。 我が家は娘が熱を出し、寝てるときにゲロを吐きかけられたクリスマス・イブでしたが、皆様どんなクリスマスをお過ごしでしょうか。 今年の我が家のクリスマス・イブは、十年来見続けた明石家サンタをオンタイムで見なかった歴史的…

ドラえもんの未来がここにあった件

息子の好きな番組でドラえもんがあり、私も一緒によく見るのですが、 先日「?」というのがでてきました。 それは、先月の「大砲でないしょのはなし」の事。 www.tv-asahi.co.jp 遠くにいる人に大砲で声を飛ばして届けるというものですが、 これって携帯があ…

女の人生の方が選択肢が多く難解?

女の子の人生のほうが、選択肢が多いなあ、と最近つくづくと感じます。 きかっけは、娘のプレゼント選び。 息子は小さい頃は電車関係であれば何でもOK、大きくなってきたら戦隊モノに行きましたので、戦隊モノであればOK。 ところが、娘はまだこれと言った特…

外資につとめる親の子どもの英語学習

外資系に勤めていると子どもの英語はどうやっているのか、 とよく聞かれるのですが、 うちは今まで家庭で英語のテレビをNetFlixで見せて、自分で英語で話しかけるくらいでした。 が、やはり大きくなってくると私が英語で話しかけるとうまくいかず、すぐに日…

メガバンク 大リストラにみえる日本の転換点

外資系にいると当たり前の数千人規模のリストラ。 ところが、最近日系でもそんな話が浮上中・・・ gendai.ismedia.jp headlines.yahoo.co.jp いよいよ、日系もドラスティックな合理化をしないともたない時代になったか、、、 と感じています。 原因は構造的…

サザエさん不要論?

私が小さい頃の日曜日の夜の定番 番組、サザエさんが今微妙な番組になりつつあるようです。 発端はこの記事。 news.nifty.com 「ここは番組打ち切りという手もあるのではないだろうか」。常見氏は1日夜、ブログにそう書いた。「家族の枠組みが変わりつつある…

コスト・マネジメント

プロマネをやっていると、避けては通れない最も大変なことの1つにコスト・マネジメントというのがあります。 細かいことはこちらの良質な説明記事を御覧ください↓ (説明にげた ^^;) www.it-innovation.co.jp www.consulting-skill.com これはいわゆる予…

リスク・マネジメント

プロジェクトの中で、マイナーだけど大事な、リスク・マネジメントを今日はご紹介します。 リスクとはプロジェクト・マネジメントの中ではどのようなものでしょうか? 危険なこと?損害が発生しそうなこと?? www.pmi-japan.org いえいえ、実はリスクに関し…

小さな一歩 大前流

変わろうと思い、小さな一歩を模索中です。 尊敬する大前研一さんいわく、 人間が変わる方法は3つしかない。1つ目は時間配分を変えること。2つ目は住む場所を変えること。3つ目は付き合う人を変えること。どれかひとつだけ選ぶとしたら、時間配分を変え…

外資あるある話③ 解雇はある日突然に

外資特有のあるある話第3弾です。 今回は一番日系と違う点を深掘りします。 突然クビになる これは、日系だとほとんどないと思うのですが、外資ではよくあって、色んな話を色んな会社にいる同業他社の人からも聞きますが、基本的に解雇(レイオフ)はある日…

ブラック校則

最近みた(ってちょっと古いですが・・・)ニュースですごくムカムカしてしまった話。 これ平成29年の話⁈ こんな不合理なこと本当に今だにあるのーー!? と叫びたくなりました。 headlines.yahoo.co.jp 日本の公教育古すぎ(><) 私も中学は公立でしたが…

変わる勇気、と小さな一歩

今年は思い返すと色々ありました。 大きかったのは父が亡くなったこと。 病死でした。 まだ若い部類だったので、闘病生活を垣間見て人生に限りがある事を思い知らされました。 そして、家族が皆健康でいられる有難みも強く感じました。 人生一度きり、しかも…

LIFE SHIFT

そろそろ師走で、なんだか忙しくなってきましたが、今年一番のボディーブローのように効いてる本を紹介します。 それは、今年ベストセラーになり、流行にもなっているLIFE SHIFTです。 Amazonから抜粋> ■20万部突破! ずっと売れてます!■リンダ・グラット…

プロジェクトチャーター(プロジェクト憲章)って何?

「プロジェクトマネジメントを行うにあたり、最も重要な資料はなんでしょう?」 以前プロマネの採用面接に実際に使った質問です。 答えは、、「プロジェクト・チャーター(Project Charter)」です。外資系で働く人にとってはエグゼクティブ・サマリー(Execu…

流行語大賞でガチで流行を知る。。。

子どもができてから圧倒的に減ったのが、テレビの時間です。 子どもの番組は子どもと一緒に見るようになったけど、バラエティーとか、ドラマとかほぼ見ません。なので、毎年、この時期の流行語大賞で大概世の中の流行を知ります。 www.nikkansports.com 私の…

ブレイン・プログラミング

先日読んだ本で、なかなか刺激的だった本を紹介します。 www.amazon.co.jp 私も以前読んだことのある、「話を聞かない男、地図が読めない女」の著者の本で、夢を紙に書いて毎日眺めて小さな行動を続けていけば夢が叶うという(超省略すると)ものです。なぜ…

プロジェクトの三大要素って何?

別記事でもとりあげましたが、大事なことなので1つの記事として整理します。 プロジェクトの三大要素というのは、 スコープ、コスト、タイム の3つを言います。 スコープとはプロジェクトの範囲で、どこまでプロジェクトをカバーするのかという話です。 コ…

外資あるあるバナシ ②

外資金融に努めて早10年、今までの経験を踏まえ外資金融特有の事をば。。 ヘッドハンターからしょっちゅう電話やメールがある。 これ、外資系に努め始めた頃はびっくりでした。だって、今までヘッドハンターから連絡なんてもらったことなかったんですもん。…