こそだテック〜Product Managerやってます

ワーママでプロダクトマネージャーやってます

クラブ活動のコミニケーションが煩雑で驚いた件

最近息子が小学校のサッカークラブに入ったのですが、そのコミニケーションが煩雑で若干辟易しています。。

 

毎週のサッカー通信というメールが来て、その上練習試合の連絡や、通常の練習の連絡がメールで来て、おまけにLINEでも情報共有。毎日のようにメールやLINEが来て、わけがわからない。。

 

夫はコーチにうっかりなってしまい、さらにメールが来ており、参ってしまってます。

夫は、もう引っ越したい、サッカーやめさせたい、という始末・・・

 

ですが、ここでへこたれてはいけない。。

 

息子が、先日学校で自分の好きなところを書かす課題で、

サッカーが上手なところ」と書いたのです。

 

サッカーが数少ない彼の自尊心の拠り所となっている様子。

「僕なんにもできない。」とネガティブ発言が目立つちょっと自信のない我が子に芽生えた数少ない特技、好きなことに早くもなっているようです。

 

親がへこたれてやめるようなことがあったりしてはいけないなと思います。

 

別にサッカー選手になってほしいわけではないですが、少なくとも今本人が一番好きなことを、親の都合で(しかもコミニケーションが面倒くさいという理由で)やめさせるのではなく、親がサポートするのはこういうところであるべきだと思います。

 

多くのアスリートの親は、子供のために遠征試合についていったり犠牲を払ってサポートをしています。小さい頃のスポーツは自分で用意ができないから親がやってやるしかできず、少なくとも練習は一人で行って一人で帰ってきているのだから、親が頑張るしかない。夫は完全にサッカーアレルギー状態なので、私が一人頑張るか、と腹をくくりました。

 

まずは、プロマネ観点で、どうやったらこのぐちゃぐちゃなコミニケーションが一元化できるのか、誰でも使えるインターフェースは何なのかを探り始めています。

 

Slackもよし、個人でのSharepoint利用でもよし、LINEWorksなどもいいのかもしれません。先日、Slackのプロトタイプを作ってみましたが、微妙・・・試行錯誤が続きます。

 

コミニケーションが一元化できるツールが見つかったら、来年度は係をやって発言が通りやすい素地を作ろうと思います。そして、機が熟したらコミニケーション改善活動をしたいです。

 

え、却下されたらどうする?

 

うーん、、、拒否される原因を分析して、一部でも改善できるようにします。。汗