こそだテック〜Product Managerやってます

ワーママでプロダクトマネージャーやってます

Technology

Object思考を英語で理解すると激的に分かりやすかった件

Pythonの講義を受講中ですが、一つわかったことがあります。 それは、Javaを勉強したときに最初全く理解ができなかったObject思考なのですが、 最近日々Courseraで英語で学習していますが、英語でObject思考を学ぶと びっくりするくらいスッと入ってきます。…

Safari Books Online

社内の開発者から教えてもらった、英語ができたら圧倒的に有利なこのサイト。 今まで、知らなくて恥ずかしいのですが、私のように知らない人がいれば、、と思い共有します。 有料で、月額39ドル、年間3900ドル程度です。 この程度で世界中の最新の技術書が読…

Python 勉強中

海外に行く話がなくなったので、 とりあえず、なにか始めようとスタートした Python 。。 最近流行りのAI、Machine Learningの世界では必須の超注目言語です。 EvernoteもYou tubeもPythonで書かれているのだとか・・・ 前から興味あったのですが、業務で触…

RPAの威力

”RPAの威力”を読みました。 RPAとはRobotic Process Automationのことで、デジタルレイバーを使用したプロセスの自動化のことです。 既存のシステム化では取りこぼしていたような小さな業務の自動化が可能になり、今後の業務プロセス改善の切り札とも言われ…

Google Home Spotify連動が便利な件

Google Homeが進化中です。 昨年末に我が家にきたGoogle Homeちゃん。 Google Homeのメインユーザーが子どもな件 - こそだテック〜プロマネ的子育て store.google.com 半年ほどたち、今までは単独で使っていましたが、せっかくの便利ツールなので、他のアプ…

Trelloで夫婦喧嘩管理

最近、お互い忙しく八つ当たり的な夫婦喧嘩が絶えなかったため、どうしたもんかなーと考えてたところ、 夫主導でTrelloを導入してみました。 trello.com Trelloとはなんぞや、というのはこちらのサイトで上手にまとめているのでこちらを御覧ください↓ seleck…

アジャイルプロジェクト管理 Rally(Agile Central)

突然ですが、外資系でアジャイルプロジェクトをまわすのに、スタンダードになってきているRallyというツールを紹介します。 外資系のプロダクトのためか、日本でも売り出しているのですが日系のユーザー企業はほとんどなさそうです。とっても便利で、JIRAや…

共働きの家計管理にはマネーフォワードが神級に便利な件

我が家の家計管理はマネーフォワードを使っています。 moneyforward.com 家計簿マネーフォワード-自動連携で簡単 人気の家計簿 Money Forward, Inc. ファイナンス 無料 一昨年から導入していますが、クレジットカードと講座を連動させてて使っており、ほとん…

はま寿司の機械化がすごい件

先日はま寿司に行ってきました。 2ヶ月に1回ぐらいは行くのですが、ここのお店は自動化に対する取り組みがすごいです。 今回は、Pepperくんが登場し、受付を担当していました。 robotstart.info うちの息子に目潰しをやられる哀れなペッパーくん↓ その他にも…

2025年 ロボット転換点?

今世界的な話題になっている、AIやロボティックスなどですか個人的には 2025年までに今とは次元の違うものになっているのではと思います。 理由はコンピューターの演算能力の飛躍的成長です。 この記事にあるように2025年には、コンピューターが人間の脳を完…

深セン土産のWriting Tableが秀逸な件

夫の深セン土産のWriting Tableがなかなか秀逸で、実は毎日仕事で使っています。 深センで約1,000円ぐらいで購入したそうです。 ネット上で調べてみると、この商品のようです。 アメリカでも売られていて7ドル。 www.vet-research.net この商品は黒板のよう…

アジャイルとウォータフォールについて

ここ数年でアジャイル開発というプロジェクト手法が、広く一般的になってきました。 一昔前はプロジェクトというのは全てウォータフォールのプロジェクト手法でやってきましたが、今は大規模プロジェクトもいくつかに分割していてアジャイル開発でGoliveとい…

人間の寿命は長くなるけれど、モノの寿命は短くなる件

私はApple Watchユーザです。 Apple Watch - Wikipedia 私のApple Watchは第一世代の2015年発売のものなので、約2年半使っていることになります。 発売当初はもの珍しくみられましたが、周りでもスマートウォッチやApple Watchのユーザが増えて今や一般的と…

音声入力が便利な件

ブログを積極的に書こうと思い、音声入力に挑戦中です。 結果は、、認識度がかなり良くて驚きます。 特にニュースのような綺麗な日本語を話していると認識率が格段に良く、9割方正しいです。 音声入力に慣れると、タイピングより断然早いし、楽じゃないかな…

事務の9割削減 by RPA

大規模のAI利用のニュースが出ました! 保険手続き、情報照会を自動化し、業務量を二割削減、手が空いた職員を営業支援に配置換えするそうです。 大手がやると、中小も追随を始めるでしょう。 保険の最大手、日本生命も来年までに事務量を15%削減するそうで…

Google Homeのメインユーザーが子どもな件

Google Homeが来ました。 クリスマスプレゼント、、ではありません。。 新たしい物好きの夫が買ってきました。 store.google.com これが、意外と、子ども受けが良い! 今やうちのGoogle Homeのメインユーザーは子どもです。 子どもにとっては、おもちゃの域…